文字サイズ

生活支援コーディネーター

生活支援コーディネーター

~地域支援を推進するためのネットワークの構築と協議体の設置~

生活支援コーディネーターは、介護予防・日常生活支援総合事業(以下、「総合事業」という)に位置付けられた専門職で、高齢になっても住み慣れた地域で暮らしていけるよう、住民同士の支えあいの取り組みや、生きがいづくり・自分らしく活躍できるための場づくりを進めていく役割を担っています。

第1層(市全域を対象にした資源開発や協議体の設置)と第2層(中学校圏域:人口20,000~30,000人程度を対象にした具体的な活動の創出)に分かれており、府中市においては、第1層を専従で1名、第2層については地域福祉コーディネーターの役割にもある地域住民同士の活動を支援する「地域支援」という共通の役割もあることから、地域福祉コーディネーターと兼務という形で配置しています。

わがまちタウンミーティングの報告

令和5年度第2回タウンミーティングが2月23日(金)に開催されました。

今回は「ケアラー」について知る、学ぶ内容を企画し、当日は約70名の方にご参加いただきました。

講師の田中氏からは「ヤングケアラーとは」や、「府中市内のヤングケアラーの実態について」、ケアラー当事者の方からは体験談をお話いただき「ケアラー」についての理解を深め、その後の懇談では参加者同士の感想を共有し、ケアラーに対して地域ではどのようなことができるかという話にも発展する場面が見られました。

講師の菱沼氏からは、ケアラーの方と関わる際に必要な視点と環境づくりについてお話をいただき、地域活動する上でのポイントを学びました。

参加された方からは、「地域の中でのケアラー支援の必要性がわかった」、「当事者から生の話を聞けてよかった」等のご感想がありました。今回の学びや気づきを地域での活動に活かしていただけると嬉しく思います。またこのような会を開催する予定ですので、是非ご参加ください。

<ケアラー支援情報>

講師の田中氏が所属する「一般社団法人ケアラーワークス」について、詳細はこちらのリンクから↓

一般社団法人 ケアラーワークスhttps://carers.works/

当日ご紹介した府中市内「介護者の会」について、詳細はこちらのリンクから↓

介護者の会 https://www.fsyakyo.or.jp/kenri/kaigoshanokai

わがまちタウンミーティング

住民同士の支えあいを推進するため、市内全域で情報の共有や、学習の機会、つながりの機会として年に2回開催しています。

令和5年度 第2回わがまちタウンミーティング(PDFファイル)【終了しました】

地域なんでも相談員

なんでも相談員とは、地域のちょっと気になること・・心配ごとなどをコーディネーターやわがまち支えあい協議会へつなぎ、解決に向けて一緒に考えていく役割を担っています。

【地域なんでも相談員養成研修】

 年に1回開催しています。なんでも相談員に登録するための研修です。

  令和6年度養成研修 → ご案内チラシ

            → お申し込みフォーム

地域活動推進課 まちづくり推進係 042-364-5382

language